ダンまちコラボの武器は、多くのユーザーが待ちに待ったセレスティアベースでした。
周回でも高難易度クエストでも活躍する汎用性の高さが魅力的な武器というのが、私の個人的な印象。
とくに高難易度クエストではセレスを抑えて環境トップの性能を誇り、その職のプロフェッショナルならばぜひとも持っておきたい。
とはいえ、ダンまちコラボ武器ならクリアできるけれどセレスティアじゃあクリアできないようなクエストはほとんどないだろうなというくらいの性能差なので、引けなくても大丈夫じゃないかなと思います。
スキル効果を整理して、それから実際に使ってみた感じや使いかた(構成)案を紹介していきます。
引けたけどどう使おうか悩んでいるひと、回すかどうか迷っているひとなど参考にしてみてください。
覇剣 ベル
覇剣の必殺スキルから確認していきます。
なお、セレスティアと比べて追加されている点は青色にしておきます。
- 攻撃回数 最大5
- 【ゴッデスバーストストライク】黒クリリミット+70億
- 【ゴッデスバーストストライク】必殺攻撃スキル効果+10
- バーストゲージをLv.3にする
- 次に使うバーストの効果時間を3,600秒にする
- 武器のスキル効果+6
- 【オーディン効果(9回・90秒)】HPとEPが全回復
- 【オーディン効果(9回・90秒)】武器スキル効果+17
- 【オーディン効果(9回・90秒)】条件付きダメージリミット固定850万
- 【オーディン効果(9回・90秒)】全属性の黒クリリミット+30億
- 【オーディン効果(9回・90秒)】最大HP・物攻・全属性極アップ
- ゴッデスゾーンを展開
- 自身の属性値に応じたマナ+5
- 覚醒スキルを使用可能にし、使用回数を5に回復
基本的にはセレスティア+オーディンの効果になっていますね。
セレスとおでんを一度にまとめて使っているといえばイメージしやすいでしょうか。
このオーディン効果は全属性に対応しています。なので、装備している覇双が光と闇だったとしても両方にリミプラと多段が乗ります。
そういった装備構成で火力が出せるかどうかは威力なども関わってくるのでまだ別の問題ですけれど。
特筆すべきはオーディン効果の回数制限。デスぺとしては破格の9回になっています。
メビをもらったり、闇覚醒を使ったりして連打しない限りは90秒間に9回も使わないことも多く、クエストによっては戦闘開始から2回目の消滅が来るまでコスモ等を使わなくてもよかったりします。
ゾーンとマナによる効果は下のとおり。
- 【ゴッデスゾーン展開中】黒クリリミット+50億
- 【ゴッデスゾーン展開中】覇双の必殺攻撃スキル効果+15回
- 【ゴッデスゾーン展開中】条件付きダメージリミット固定プラス100万
- 【ゴッデスゾーン展開中・マナ3種以上】黒クリリミット+50億
- 【ゴッデスゾーン展開中・マナ3種以上】条件付きダメージリミット固定プラス50万
- 【ゴッデスゾーン展開中・マナ4種以上】覇双の必殺攻撃スキル効果+10回
- 【ゴッデスゾーン展開中・マナ4種以上】必殺・覚醒スキル使用時に武器と同属性の物理追撃約100億
- 【ゴッデスゾーン展開中・マナ5種以上】黒クリリミット+50億
- 【ゴッデスゾーン展開中・マナ5種以上】条件付きダメージリミット固定プラス50万
主となるバフ効果はすべて据え置き。覇双で出せる火力に関してはセレスティアもベルも変わりません。
マナ4種になると多段数が増えて火力が出やすくなるので、実際に使用するときは4種以上揃えることを意識すると良いでしょう。
覚醒スキルは次のようになっています。
- 先頭に装備している武器と同属性になる
- 使用回数5回
- 消費マナ2
- 黒クリ最大1回
- ダメージリミット+4,000%
- 黒クリ上限500億
- 【いずれかのマナ15個以上】黒クリ上限600億
- 【いずれかのマナ15個以上】黒クリリミット+100億
- 【火属性】火マナ+3
- 【火属性】火属性物理追撃約200億
- 【火属性・火マナ25以上】火属性物理追撃約100億
- 【水属性】水マナ+3
- 【水属性】水属性物理追撃約1億×100
- 【風属性】風マナ++3
- 【風属性】リロードを大幅に短縮
- 【風属性】命中・クリティカル・回避を極アップ
- 【土属性】土マナ+3
- 【土属性】敵全体に土属性物理約50億
- 【光属性】光マナ+3
- 【光属性】起死回生を付与(180秒)
- 【闇属性】闇マナ+3
- 【闇属性】この覚醒スキルのリロードを3秒にする
セレスティアと同じで6属性に対応した覚醒スキル。属性ごとの追加効果も据え置きですね。
ベルはそれに加えてマナ+3が付いているのと、6属性のうちどれかひとつがマナ15個以上の際に黒クリ上限が100億上昇する効果が追加されています。さらに火属性限定ではありますが、火マナ25個以上でさらに追撃が約100億増える効果もあります。
霊刀 アイズ
続いては霊刀の必殺スキルです。
ここでもセレスティアと比べて追加されている点は青色にしておきます。
- 攻撃回数 最大200
- 剣姫ゲージをLv.3にする
- 次に使用する剣姫ゲージの効果時間を180秒にする
- 【剣乱舞踏-六女神-】羅刹の必殺攻撃スキル回数を100回に固定
- 【剣乱舞踏-六女神-】剣姫ゲージ発動中の必殺攻撃スキル威力+100%
- 【オーディン効果(9回・90秒)】HPとEPが全回復
- 【オーディン効果(9回・90秒)】武器スキル効果+17
- 【オーディン効果(9回・90秒)】条件付きダメージリミット固定650万
- 【オーディン効果(9回・90秒)】全属性羅刹必殺攻撃スキルの段数リミット+10
- 【オーディン効果(9回・90秒)】最大HP・魔攻・全属性極アップ
- ゴッデスゾーンを展開
- 自身の属性値に応じたマナ+5
- 覚醒スキルを使用可能にし、使用回数を5に回復
セレスティアにオーディンがついたという感じで、大きな変更はありませんね。
羅刹職は1発あたりのダメージだけではなく何回攻撃を入れられるかも重要であるため、1手早く攻撃に移れるコラボ武器との相性が非常に良いですね。
鳴神・将門と一緒に使っていれば、多段数固定はこの武器では上書きできないので2回目の必殺スキルはコスモ感覚で使うこともできます。
コスモ・オーディンのスキレが低いけど途中でコスモを挟むことなく一気に押し切りたい場合にこのオーディン9回の効果が重宝することもありそうです。
- 【ゴッデスゾーン展開中】羅刹の必殺攻撃スキル連撃+50
- 【ゴッデスゾーン展開中】羅刹の必殺攻撃スキル段数リミット+20
- 【ゴッデスゾーン展開中】条件付きダメージリミット固定プラス30万
- 【ゴッデスゾーン展開中・マナ3種以上】羅刹の必殺攻撃スキル連撃+50
- 【ゴッデスゾーン展開中・マナ3種以上】条件付きダメージリミット固定プラス20万
- 【ゴッデスゾーン展開中・マナ4種以上】羅刹の必殺攻撃スキル段数リミット+20
- 【ゴッデスゾーン展開中・マナ4種以上】必殺・覚醒スキル使用時に武器と同属性の物理追撃約40億
- 【ゴッデスゾーン展開中・マナ5種以上】羅刹の必殺攻撃スキル連撃+50
- 【ゴッデスゾーン展開中・マナ5種以上】条件付きダメージリミット固定プラス20万
ゾーン・マナによるバフはセレスティアと同一です。
羅刹の火力はセレスだろうとアイズだろうと変わらないということですね。
- 先頭に装備している武器と同属性になる
- 使用回数5回
- 消費マナ3
- ダメージリミット+1,500%
- スキル中のみスキル威力+300%
- スキル中のみ覚醒攻撃スキル連撃+100
- スキル中のみ覚醒攻撃スキルのダメージ上限約1.3億
- 【いずれかのマナ15個以上】スキル中のみ覚醒攻撃スキルのダメージ上限約1.4億
- 【いずれかのマナ15個以上】スキル中のみスキル威力+100%
- 【火属性】火マナ+3
- 【火属性】火属性物理追撃約200億
- 【水属性】水マナ+3
- 【水属性】水属性物理追撃約1億×100
- 【風属性】風マナ++3
- 【風属性】リロードを大幅に短縮
- 【風属性】命中・クリティカル・回避を極アップ
- 【風属性・風マナ25以上】風属性物理追撃約1億×50
- 【土属性】土マナ+3
- 【土属性】敵全体に土属性物理約50億
- 【光属性】光マナ+3
- 【光属性】起死回生を付与(180秒)
- 【闇属性】闇マナ+3
- 【闇属性】この覚醒スキルのリロードを3秒にする
覚醒スキルに関してはベルと同じく強化されていて、セレス覚醒に元々あった効果はそのままにマナ+3と6属性のうちどれかひとつがマナ15個以上の際に覚醒スキルのダメージ上限+1,000万が追加されています。
さらに、風属性は風マナ25個以上で1億×50多段の合計50億の追撃が付きます。
ただ覚醒スキルは威力を出しにくくモーションが長いため基本的に羅刹を使っていきたいところ。覚醒スキルはあまり使わずに戦いたく、使い勝手がいいとは言えませんね。
属性によっては1,000億以上のダメージが出せるので使いどころを見極めて有効に活用することができれば非常に強力です。
古代機 リュー
最後に古代機を。これもまず必殺スキルを確認していきます。
例によってセレスティアと比べて追加されている点は青色にしておきます。
- 覚醒スキルを使用可能にする
- 【ゴッデスブラスト】マジックストライク+1
- 【ゴッデスブラスト】魔銃の必殺魔法攻撃スキルの攻撃回数を35回にする
- ゲージをMAXにする
- オーバークリティカル時スキル威力+150%
- 魔攻を極アップ
- 【オーディン効果(9回・90秒)】HPとEPが全回復
- 【オーディン効果(9回・90秒)】武器スキル効果+17
- 【オーディン効果(9回・90秒)】条件付きダメージリミット固定750万
- 【オーディン効果(9回・90秒)】全属性の必殺攻撃スキル効果+10回
- 【オーディン効果(9回・90秒)】最大HP・魔攻・全属性極アップ
- ゴッデスゾーンを展開
- 自身の属性値に応じたマナ+5
- 覚醒スキルを使用可能にし、使用回数を5に回復
スキルの内容はセレスティアと同じで、オーディン効果が追加されています。
全属性対応のため周回で使用しても便利なうえに、セレス同様高難易度クエストでも活躍してくれるので非常にコスパのよい武器ですね。
また、ベルと同じようにオーディン効果が9回になっていて必殺スキル使用後はしばらくコスモ等を使わずとも大ダメージを連発することができます。
デスぺほどではないにしろ、最大で9連発できることは使い勝手が良いだけでなく一気に畳みかけたい場面で非常に重宝するでしょう。
続いてゾーン・マナによる効果。
- 【ゴッデスゾーン展開中】魔銃の必殺攻撃スキル効果+20
- 【ゴッデスゾーン展開中】マジックストライクブースト10%
- 【ゴッデスゾーン展開中】条件付きダメージリミット固定プラス100万
- 【ゴッデスゾーン展開中・マナ3種以上】魔銃の必殺攻撃スキル効果+20
- 【ゴッデスゾーン展開中・マナ3種以上】条件付きダメージリミット固定プラス50万
- 【ゴッデスゾーン展開中・マナ4種以上】マジックストライクブースト10%
- 【ゴッデスゾーン展開中・マナ4種以上】必殺・覚醒スキル使用時に武器と同属性の魔法追撃約100億
- 【ゴッデスゾーン展開中・マナ5種以上】魔銃の必殺攻撃スキル効果+10
- 【ゴッデスゾーン展開中・マナ5種以上】条件付きダメージリミット固定プラス50万
ベル・アイズと同様にセレスティアと同様の効果になっています。
つまり、魔銃の火力はセレスと変わらないということですね。
最後に覚醒スキルを。
- 先頭に装備している武器と同属性になる
- 使用回数5回
- 消費マナ2
- 攻撃回数 最大30
- ダメージリミット+4,000%
- スキル中のみスキル威力+300%
- スキル中のみマジックストライクを3回に固定
- スキル中のみマジックストライクの固定ダメージリミットを100億にする
- スキル中のみマジックストライクのダメージ上限を100億にする
- スキル中覚醒攻撃スキルのダメージ上限を約5億にする
- 【いずれかのマナ15個以上】スキル中覚醒攻撃スキルのダメージ上限を約6億にする
- 【火属性】火マナ+3
- 【火属性】火属性物理追撃約200億
- 【水属性】水マナ+3
- 【水属性】水属性物理追撃約1億×100
- 【風属性】風マナ++3
- 【風属性】リロードを大幅に短縮
- 【風属性】命中・クリティカル・回避を極アップ
- 【土属性】土マナ+3
- 【土属性】敵全体に土属性物理約50億
- 【光属性】光マナ+3
- 【光属性】起死回生を付与(180秒)
- 【闇属性】闇マナ+3
- 【闇属性】この覚醒スキルのリロードを3秒にする
- 【闇属性・闇マナ25以上】敵全体に闇属性魔法追撃約25億
6属性それぞれの追加効果に加えてマナ+3と6属性のうちどれかひとつがマナ15個以上の際に覚醒スキルのダメージ上限+1億となっています。
この武器自体が闇属性なこともあって、闇覚醒を使用すると闇マナ2ずつ貯まっていくのが非常に強力。15マナ効果を発動させやすく嚙み合っています。
闇属性は闇マナが25個以上で敵全体に約25億の追撃が発生。ちょっとした殲滅の手伝いもできるみたいです。現時点では活用したい場面が思い浮かばないけれど。
考察
ここからは簡単にどんな感じなのか試してみて、役立つ・強いなと感じた部分を紹介していきます。
覚醒スキルの火力に関しては、よくあるEXクエストの装備基準でいうとデスぺが1,000億~1,200億+追撃、アサシン・剣姫が790億~950億+追撃、古代が850億~950億+追撃ほど出せます。
火力に幅があるのはマナが15未満か15以上かによる差。アイズは鳴神・将門と一緒に使っている場合、貯まっている連撃数によっても火力が上下します。
デスぺ・古代に関してはリミットが上がっても問題なくカンストするので純粋に火力がアップしています。
闇属性なら連打できてしまうのがすごいですね。
一方でアサはもともと覚醒がカンストしづらかったのもあって、リミット上昇の恩恵を受けにくいです。スキル威力アップもついているのでセレス覚醒よりは火力が高くなると思うけれど、誰が使っても超高火力とはいかないですね。
そもそも覚醒はできるだけ使わずに戦いたいのでとくに問題はないけれど、少し残念。
ちなみに、「いずれかのマナが15個以上のとき」というのは本当にどのマナが15個以上でも良く、例えば光属性の覚醒スキルを使う時に光マナが15個未満であっても火マナが15個以上ならしっかり火力が上昇します。
また、セレスと比べたダンまちコラボの長所として武器自身の属性が挙げられます。
覇剣は火属性なのでガデが阿修羅頭を着ける必要が無くなるのが嬉しいですね。
古代機の闇属性は鳴神があったり闇構成で戦うことが多かったりとマナ種の面で活躍する場面は少ないですが、闇構成の場合に覚醒を使うたびに闇マナが2貯まるのが素晴らしい。いちおう、イグドラシルのようにアサがいなくて闇以外で戦う場合には闇マナ確保に貢献することもあります。
霊刀はいちばん残念で、風マナはガデのお猿で足りているのでとくに必要になることはないです。薔薇はあるけどお猿はないよってパテの場合には役に立ちますが、かなりのレアケースでしょう。
ソロの場合は役に立つこともあるかなという程度。
あとは、コラボ武器恒例のリミプラ内蔵もやっぱり便利で強い。
ダンまちコラボはオーディン付きな上に、全種で9回分になっています。デスぺと古代が9回のおでん効果を得られるのは強すぎる。専用武器についている効果なので、旗で守れちゃうのがとっても便利。
デスペの場合、リロード短縮があっても武器のリロードが30秒ですから9回全部使いきるには闇属性で覚醒を連打したり、メビウスで戻したりしてもらわないといけないくらいです。
実質的に90秒間はバフを気にせず攻撃し放題みたいなもの。
古代もデスぺと似たようなもので、9回リミプラ武器を挟まずに使えるのがとても便利で強い。
また、掛け直しにかかる時間はデスぺと比べて短く済むのでその点も良いですね。消滅を気にせずに畳みかけたいタイミングでリミプラ代わりに使うといったこともできそうです。
アサはここでもデスぺ古代に比べて少々かわいそうで、以前の転スラコラボでも9回でしたし特に強化されているわけではないんですよね。便利だし、強いのは間違いないのだけれど、前ふたつほどの驚きはありません。
優れている点は覚醒スキルがほぼ必要ないために、かけ直しのタイミングの自由度が最も高いところ。ゲージを再び使うためにかけ直しても良いし、消滅を無視して攻撃し続けるためにかけ直しても良い。クエストによって柔軟に対応できるのが良いですね。
鳴神や将門の多段固定を上書きしないので、古代同様かけ直しが素早く済むのも助かります。マガツと一緒に使う場合はマガツ2回目の効果を含めてそれぞれを好きなタイミングで自由に使えるところがグッド。
構成例
基本的には今まで使っていたセレスの代わりにダンまちコラボ武器を使えばOKです。
オーソドックスな構成なら次のような感じ。
加えて、オーディン効果が付いているのでセレスとは違った柔軟な構成を組むこともできます。武器自身の属性が光ではないので、マナ確保という観点でも従来のセレスとは違った使用感になりますね。
ソロ用、周回用の装備構成なら次のような感じでしょうか。
武神の頭アクセでマナ数を増やしているのがミソです。コスモやオーディンは持たなくていいことも多いと思います。
エルドラドや鳴神はそれぞれダレイオスやヤトノカミで代用してもいいかなと思います。
アストレアのデイリーで使うなら以下のような構成がうさぎ的にはオススメ。
専用武器の後にリミプラ武器を使う必要が無いというのは、時間とEPに制限のあるアストレア大陸においてはとんでもなく強いです。セレスを差し置いてミリムが使われていた理由はこれが大きいです。
使ってみた!
ひとまず、前々からコラボ武器でやってみたかった構成で戦ってみました。
ギリギリ割れそうで割れなかった8章のバリアがベルくんのおかげで割れるように。
本とかアラストを使うと周りの負担が増えるのが嫌だったんですよね。お猿を使って火力を出しつつバリアも割れて大満足。センスを蘇生に変えても大丈夫そうなところも嬉しい。
それからヴァレン何某を使ってケルピーのソロもしてみました。
マガツなどを使ってもソロは可能だったみたいだけれど、選択肢が増えたということで。
アストレアばかりなのも何なので、ナーガのソロ攻略もしてみました。こちらはまどかなどでも出来たのかな?
ベルくんはもう十分英雄ですね。
コラボ武器についているリミプラ効果が切れる前に敵を倒せるならコスモやオーディンを持っていく必要がないため、これらのコラボ武器があると装備構成の自由度がかなり高くなります。
覚醒スキルの火力の高さや攻撃に移るまでの早さも魅力的ですが、私が最も強いと思っている点はこの装備構成の幅広さですね。
使用例3つのうち2つがコスモを持っていないところからも、コスモを持たなくていいということの便利さが伝わってくれるといいなあと思います。
そんなわけで、とっても強くて便利なコラボ武器の紹介でした! コラボ武器は機会を逃すと2度と手に入らないことがほとんどですので、後悔のないようにしたいですね。
最後までお読みくださりありがとうございました。またお会いしましょう(*’▽’)
コメント
待ちに待ったコラボが来ましたね。私はもちろんリューさんをゲッツ!内容に関してはテンスラコラボの時のリロ短や状態異常回復がなくてあんまり強化されてないやんと思いきや、鬼の9回オデンということで大満足の仕上がりです!火力も上がるし、闇マナ25以上の追撃も単純に単体25億ダメ上がるので無駄にならないしかなり使いやすいです。マナ減らないのでロキとも合わせやすいし、火力スピードに関してもマナ5、ゾーンあり前提ならアルベドより優秀で、もうセレスに戻れない身体になってしまいました!
セレス持っててもメインジョブのやつは引くのアリだと僕は思いますね!
コメントありがとうございます(*’▽’)
クイック・状態異常耐性が無くて少し残念な気もしましたが結局のところソロや周回ならオバロコラボ使うかなというところはあるので、パテで強いのはむしろ嬉しい調整かもしれません。
明らかにセレスよりは強くなっているので、やっぱりメインジョブはひとつ持っておきたいですよね。しばらくはコラボ持ちの火力様にお世話になりそうです(^^♪
更新お疲れ様です。┏●
オバロの時はあっさり引けたので今回も〜と思ったら、諭吉さんが数人吹っ飛びました…_(:З」∠)_
メインジョブでセレス持ってなくて空気だったので今回引けてやっとスタートラインに立てた感じがします。
オバロ武器は強かったですけど9回だけでは物足りない感、今回はMB2ってことで優秀ですね〜
アストレア動画も参考になりますm(*_ _)m
アストレアには神獣メダル持っていくようなんですけど、どうしてもクロノファルコンとか怪盗ウィックのほう使ってしまいます(´・ω・`)
余裕があったらいつかメダルの解説記事もお願いします!笑
コメントありがとうございます(*’▽’)
ログレスのガチャは中々良い思いをさせてくれないですよね…… 今回のコラボ武器は底引きしてでも取る価値があると思います。これからはルシェでもアストレアでも大活躍間違いなしですね。
ソロならステ上げのメダルも選択肢かなとは思うのですが、サポ専としてはやはりパーティを安定させるための蘇生や神獣のメダルを持ちたくなってしまいます。これはもう一種の職業病です笑
いつになるかは分かりませんが、いずれメダルの解説記事も書いてみようと思います。リクエスト感謝です(*´Д`)